1 いつも「子ども虐待死ゼロを目指す法改正」を求める署名活動にご協力賜り誠にありがとうございます。 新たにご賛同者として評論家の大宅映子さまにおなりいただきました。ありがとうございます。心より厚くお礼申し上げます。 2 […]
「講演」カテゴリの記事一覧
ブログ55 足立区玲空斗くんウサギ用ケージ監禁虐待死事件を防げなかった児相の責任は!
[お知らせ] シンクキッズの公式フェイスブックページを開設しました。 Think Kids公式Facebookページ:https://www.facebook.com/thinkkidsjp クリックの上「いいね」ボタン […]
ブログ54 全国犯罪被害者の会(あすの会)の幹事に就任しましたー「雲外蒼天」という気概を持ち
昨日、全国犯罪被害者の会(あすの会)の総会があり、私(後藤啓二)が幹事に選任されました。このたびあすの会は創立15年を迎え、「雲外蒼天」という15周年記念誌を発行しました。「雲外蒼天」という語の意味は、いまは空は曇って […]
ブログ53 「構想日本」のシンポジウムのご報告
いつも子ども虐待死ゼロを目指す法改正の署名活動にご協力賜っておりますことに厚くお礼申し上げます。 まず、前回のブログでご報告いたしましたように、シンクキッズの公式フェイスブックを開設いたしました。より多くの方に「子ど […]
ブログ52 シンクキッズのFaceBookページの開設及び今週の23日と25日の「構想日本」のシンポジウム及び日本財団のママプロへの登壇のお知らせ
いつも子ども虐待死ゼロを目指す法改正の署名活動にご協力賜っておりますことに厚くお礼申し上げます。 このたび、全国警備保障株式会社さま及び社会医療法人愛仁会千船病院さまに賛同者におなりいただきました。心より厚くお礼申し […]
ブログ51 川崎市・神奈川県警察、内閣総理大臣、文部科学省等に要望書を提出しました
1 いつも子ども虐待死ゼロを目指す法改正の署名活動にご協力賜っておりますことに厚くお礼申し上げます。 2015年3月25日に、川崎市上村遼太君事件の再発防止を求め、川崎市・神奈川県警察及び内閣総理大臣・文部科学大臣・厚生 […]
ブログ50 情報共有した上で連携しての活動を義務付けないと再発防止は不可能
1 いつも子ども虐待死ゼロを目指す法改正の署名活動にご協力賜っておりますことに厚くお礼申し上げます。 2015年3月4日日本経済新聞では、「事件8日前の2月12日。上村君への暴行をめぐり、18歳の少年宅に昼頃、知人らが […]
ブログ49 殺された上村遼太くんの命を無駄にしないためにも法改正の実現を
1 いつも署名活動にご協力賜っておりますことに厚く感謝申し上げます。 2015年2月27日、川崎市で13歳の上村遼太くんが同月20日に殺害された事件で、少年3人が逮捕されました。 本事件について、少年による凶悪犯罪で […]
ブログ48 矢満田さんの愛知方式を広めるためにも法改正の実現を
1 いつも署名活動にご協力賜っておりますことに厚く感謝申し上げます。 このたび矢満田篤二さんと萬屋育子さんの「「赤ちゃん縁組」で虐待死をなくす 愛知方式がつないだ命」(光文社新書)が出版され、早速拝読させていただきまし […]
ブログ47 新たなご賛同者の紹介といつまで続く連携しないことにより防げない虐待死
1 いつも署名活動にご協力賜っておりますことに厚く感謝申し上げます。 このたび、新たにご賛同者として、 ○田中真紀さま ○岡部俊胤さま(みずほフィナンシャルグループ副社長) ○大野剛義さま(治コンサルタント社長) ○柘植 […]