「講演」カテゴリの記事一覧

2018/12
29
土 - 16:24

ブログ116 東京都条例パブコメに意見書提出&本年多くの府県で全件共有が実現

1 本年は、結愛ちゃん事件を引き起こした東京都、香川県には拒否されましたが、茨城県、愛知県、埼玉県、岐阜県、群馬県、広島県、神奈川県などには児童相談所と警察との全件共有と連携した活動を(岐阜県は直接お願いに伺っていないに […]

2018/09
06
木 - 15:07

ブログ115 神奈川県で全件共有を実施! 「新聞研究」に拙稿掲載

1 結愛ちゃんの死を無駄にしないためにも、児童相談所と警察との全件情報共有と連携しての活動を求める署名運動にご協力をお願いします。 https://www.thinkkids.jp/ 2 9月4日の神奈川県知事の定例記者 […]

2018/08
31
金 - 15:23

ブログ114 全県共有を実施する自治体は8府県に上ると報道されました

1 結愛ちゃんの死を無駄にしないためにも、児童相談所と警察との全件情報共有と連携しての活動を求める署名運動にご協力をお願いします。 https://www.thinkkids.jp/ 2 本日8月31日の産経新聞に、児童 […]

2018/07
28
土 - 09:31

ブログ113 政府の緊急対策の大きな問題点

1 政府が平成30年7月20日に発表した「児童虐待防止対策の強化に向けた緊急総合対策」は極めて大きな問題があり、目黒区結愛ちゃん事件のような児童相談所が知りながら救えるはずの命を救えないという事件の再発防止にはつながらな […]

2018/07
20
金 - 09:26

ブログ112 政府の緊急対策と私どもの「関係機関連携のためのガイドライン」

1 結愛ちゃんの命を無にしないためにも、児童相談所と警察の全件情報共有と連携しての活動を求める署名運動を始めました。下記クリックの上ご賛同と拡散お願いします。 https://www.thinkkids.jp/ 2 本日 […]

2018/07
19
木 - 09:21

ブログ111 大阪府が全件共有を実施

1 結愛ちゃんの命を無にしないためにも、児童相談所と警察の全件情報共有と連携しての活動を求める署名運動を始めました。下記クリックの上ご賛同と拡散お願いします。 https://www.thinkkids.jp/ 2 大阪 […]

2018/07
09
月 - 16:58

ブログ110 言論テレビで、政治家が役人の説明を真に受けるのか、自ら判断するのかの見識が問われるで一致と「嘆き記事」

1 結愛ちゃんの命を無にしないためにも、児童相談所と警察の全件情報共有と連携しての活動を求める署名運動を始めました。下記クリックの上ご賛同と拡散お願いします。 https://www.thinkkids.jp/ 2 7月 […]

2018/07
05
木 - 14:00

ブログ109 厚労省・警察庁は「全ての行政機関があらゆる手段を尽くしてほしい」との安倍総理の指示に従ってください。あす言論テレビに出ます

1 結愛ちゃんの命を無にしないためにも、児童相談所と警察の全件情報共有と連携しての活動を求める署名運動を始めました。下記クリックの上ご賛同と拡散お願いします。 https://www.thinkkids.jp/ 2 あす […]

2018/07
02
月 - 18:32

ブログ108 「児相ファースト」でなく「子どもファースト」を、小池都知事、厚労省にお願いします

 結愛ちゃんの死を無にしないためにも、児童相談所と警察の全件情報共有と連携しての活動を求める署名にご賛同お願いします。ネット署名と署名用紙による署名と用意しています。(本メルマガは後藤啓二が名刺交換等させていただいた方に […]

2018/06
25
月 - 17:41

ブログ107 必要なのは「Working Together 関係機関で一緒に頑張ろう」であり、児童相談所の案件抱え込みではない、BSフジプライムニュースに出演します

 結愛ちゃんの死を無にしないためにも、児童相談所と警察の全件情報共有と連携しての活動を求める署名にご賛同お願いします。ネット署名と署名用紙による署名と用意しています。 https://www.thinkkids.jp/ […]