「講演」カテゴリの記事一覧

2016/04
20
水 - 17:49

ブログ76 「子ども虐待死ゼロを目指す法改正の実現に向けて」を上梓しました

 いつも、子ども虐待死ゼロを目指す署名活動にご理解ご支援賜っておりますことに厚く御礼申し上げます。  このたび、「子ども虐待死ゼロを目指す法改正の実現に向けて」(エピック社)という書籍を上梓しました。私が弁護士となり9冊 […]

2016/03
23
水 - 18:15

ブログ75 相模原市児相SOS無視・男子生徒自殺事件を踏まえ

1 いつも「子ども虐待死ゼロを目指す法改正を求める署名運動」にご理解賜っておりますことに厚く御礼申し上げます。  前ブログで述べた、相模原市児相SOS無視・男子生徒自殺事件は、児相、警察の現在の取組のみならず、制度の問題 […]

2016/03
23
水 - 12:46

ブログ74 SOSを求める男子生徒の求めにかかわらず児相が保護せず自殺する事件が発生しました

 いつも「子ども虐待死ゼロを目指す法改正を求める署名運動」にご理解賜っておりますことに厚く御礼申し上げます。  新たな賛同者として、山田不二子さま(医師・認定NPO法人チャイルドファーストジャパン理事長)、矢満田篤二さま […]

2016/02
17
水 - 10:24

ブログ73 2016年に入り異常なほど子ども虐待死事件が続きます

 いつも「子ども虐待死ゼロを目指す法改正を求める署名運動」にご理解賜っておりますことに厚く御礼申し上げます。  今年に入り異常なほど子ども虐待死・虐待事件が続きます。 12月13日、厚木市で母親が7歳と5歳の子どもを殺し […]

2016/01
29
金 - 18:35

ブログ72 狭山市羽月ちゃん事件、大田区礼人ちゃん事件と続く残虐な虐待死事件

 今年に入り、埼玉県狭山市羽月ちゃん事件、東京都大田区礼人ちゃん事件と、異常なほど残虐な虐待死事件が続きます。 1 私は、羽月ちゃん事件発生直後に埼玉県警察本部に、今週の水曜日に埼玉県庁に出向き、それぞれ幹部の方に、再発 […]

2016/01
15
金 - 18:29

ブログ71 「日経グローカル2016/1/7号」にインタビュー記事が 掲載されました

 「日経グローカル2016/1/7号」にインタビュー記事が掲載されました。 日経グローカル2016/1/6インタビュー記事

2016/01
14
木 - 15:03

ブログ70 埼玉県狭山市で警察と市が把握していながら虐待死を防げなかった事件が起こりました

 本年1月、埼玉県狭山市で3歳の羽月ちゃんが、母親と同居男性からやけどを負わされ、殺害された事件では、前年の6月、7月と2回にわたり、住民から「子ども泣き声が30分以上する」「外に出されている」などの110番通報を受け( […]

2016/01
06
水 - 14:21

ブログ69 2016年は、まずは子ども虐待死ゼロを目指す法改正の実現を!

 新年あけましておめでとうございます。  いつも「子ども虐待死ゼロを目指す法改正を求める署名運動」にご理解ご協力を賜っておりますことに厚くお礼申し上げます。  2015年も子ども虐待問題は一向に解決の兆しもみえませんでし […]

2015/12
22
火 - 20:02

ブログ68 署名と要望書を厚労省・警察庁等に提出しました

 いつも「子ども虐待死ゼロを目指す法改正を求める署名活動」にご理解賜っておりますことに厚くお礼申し上げます。  さて12月21日に、厚労省の虐待対策室長さんにお会いして、本年に入りお寄せいただいた8,475名分の署名及び […]

2015/10
07
水 - 15:50

ブログ67 「児相は福祉機関、だから警察とは連携できない」なんて無茶苦茶言わないでください

1 先日、ある都道府県の児相関係者の方とお話しし、警察との情報共有をお願いしましたが、その方からは、児相が必要あると判断しているケースは警察に情報提供している、それ以外はする必要がない、と言われました(「必要なことはやっ […]