1 昨日の7月29日、愛知県の大村知事に面談し、犬山市奈桜ちゃん虐待死事件の再発防 止のため、児童相談所と警察が、少なくとも、一時保護解除、シングルマザー家庭での交際男・同居男の出現などの危険な案件については両機関が連携 […]
「有効な対策を講じない政治・行政への怒りのブログ」カテゴリの記事一覧
ブログ217 共同親権導入に際して最高裁長官のご指摘どおり「的確に判断できる体制」の整備が是非とも必要
1 本年5月17日、離婚後の父母双方に親権を認める共同親権の導入を内容とする民法改正が成立しました。子のいる夫婦の離婚に際しては、共同親権にするか、単独親権にするかは父母が協議によって決め、意見が対立する場合や協議できな […]
ブログ216 DBS法成立は一歩前進、さらなる改善求め要望書提出
1 このたび、2024年6月19日に、学校設置者等及び民間保育等事業者による児童対象性暴力等の防止等のための措置に関する法律(以下「DBS法」という)が成立いたしました。私どもの3年にわたる要望が実現し、大変評価しており […]
ブログ215 青森県で児童相談所が二度通告を受けながら一度しか家庭訪問せず5歳の望愛ちゃが虐待死させられた事件が発生(1)
1 青森県八戸市で、本年1月7日に5歳の望愛ちゃんが母親と同居男から真冬に水を張った浴槽に服のままいれられ、冷水シャワーをかけられ、低体温症で虐待死させられたとして、同年2月14日に傷害致死罪で逮捕されました。 私は昨年 […]
ブログ214 東京都で児童相談所が一時保護を解除して自宅に戻した美輝ちゃんが虐待死させられた事件が発生(1)
1 本年2月14日、東京都台東区で、前年の2023年3月に当時4歳の美輝ちゃんが両親から化学物質と向精神薬を飲まされて殺害させられたとして、警察に殺人罪で逮捕される事件が報道されました。 いまだ事実関係は不明な点が多いで […]
ブログ213 「ジャニーズ事件を機にインターネットを利用した誹謗中傷の処罰及びプロバイダ等の責務の特例を定める法律の制定等を求める要望書」を提出
2023年12月5日に「ジャニーズ事件を機にインターネットを利用した誹謗中傷の処罰及びプロバイダ等の責務の特例を定める法律の制定等を求める要望書」を法務省(刑事局刑事法制管理官室・参事官)と総務省(総合通信基盤局利用環境 […]
ブログ212 児童相談所と警察のリアルタイム情報共有システム予算成立!!!
児童相談所と警察とが全件共有し連携して対応するため、本年 11 月 29 日に成立した令和5年度補正予算において、「児童相談所と警察との児童虐待に係る情報共有システム構築事業」(補助率:国 1/2)が国の事業として認めら […]
ブログ211 日経「私見卓見」に「ジャニーズ事件 政治は動け」が掲載されました
11月24日の日経新聞「私見卓見」欄に、「ジャニーズ事件、政治は動け」が掲載されました。 https://www.thinkkids.jp/ 私どもは11月10日に岸田総理ほか関係大臣あてに「ジャニーズ事件を機に子ども […]
ブログ210 ジャニーズ事件を機に子どもを性犯罪・性的虐待から守るための法制を求める要望書を提出
本年11月10日、表記要望書を内閣総理大臣、子ども政策担当大臣ほか関係大臣あてに提出し、記者会見しました。要望書の受け取りは、こども家庭庁支援局長の吉住局長にしていただき、私どもが提唱する「子ども性被害保護法(仮)」(新 […]
ブログ209 奈良県知事と面談し全件共有を要望し記者会見しました
1 9月20日、奈良県知事と面談し、児童相談所と警察が全件共有し、連携して活動する態勢の整備を要望いたしました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20230920/2050014604 […]